lessonスタッフブログ

舞台用語☆

    2014.08.22

    こんにちは!!フロントのみなみです!!

    お盆休みも終わりまして、たくさんの方が
    スタジオに来て下さってます☆

    お休みの間、みなさんどこかに旅行などされましたか?
    わたしは、、、していません!!!

    でも行きたい所はあるんです♪

    それは!!

    !!!アメリカ!!!です☆
    ニューヨークに行って、レッスンして、たくさんショー観て、観光やショッピングも、、、、、思いはふくらむばかり♪♪

    が、しかし今年の夏は日本におりましたので

    気分だけでもNY!!

    レッスンでも使われるかもしれない、舞台用語を
    英語で言ってみまshow♪(stage direction編)です!!
    photo

    ☆(舞台)上手 → stage left

    ☆(舞台)下手 → stage right

    面白いと思うのは、日本語で”上手”を説明するとき
    「客席からみて、舞台の右」と言われることが多いかと思うんです。

    それにたいして英語では「stage left」となって
    「舞台からみて(舞台に立つ人から見て)左」となります。

    ちょっとややこしいですが、、、舞台の同じ側を表しています!

    舞台に関係する人たちが使う言葉でも「客席から見て」という日本。
    舞台に関係する人たちが使う言葉だからこそ?「舞台から見て」というアメリカ。
    なんだかおもしろいですね♪ 

    それではみなさん体調にはお気をつけて
    ダンスやエクササイズでHappy♡な毎日をお過ごし下さい!!

    体験・見学・お問い合わせ