こんにちは*フロントのゆきです!!
昼と夜の気候に差が出てきましたね〜
季節の代わり目は風邪を引きやすいのでみなさん体調管理にはお気をつけください!
さて、本日はバレエの技「グランジュッテ」と「グランパドシャ」の違いについてです♪
☆グランジュッテ
大きくジュテの動作をすること。片足を投げ出して、その方向に軸足で高く跳躍し、投げ出した足で着地する。
☆グランパドシャ
片脚の膝を曲げて前に上げながら、もう一方の脚で踏みきって飛び、空中で膝を伸ばして脚を前後に大きく開く。
瞬間的に脚をピーンと前後に伸ばさなくてはいけないので、瞬発力や充分な柔軟性が必要になってきます!
レッスンでもかなり出てくる技なのでこれを機に違いをしっかりと覚えておくといいかもしれませんね♪
明日は月曜日☆ユキコ先生の朝活バレエからスタートです!
ユキコ先生クラスのウォーミングアップは毎回内容が様々でとってもバレエの為になる内容ですので是非受けてみてくださいね♪
大阪でバレエをするならクラスワンで★