山西由実
プロフィール
5歳よりピアノを、13歳より声楽を学ぶ。原田高博バレエシアターのピアニストを経て、平成8年にバレエ音楽の幅広いプロデュースを目的とし、多くのバレエ愛好家に役立つ音創りを目指して、[サウンドプロデュース]を創設。
現在、関西を中心に国内外の著名講師、ダンサー達のピアニストを勤める傍ら、舞台での生演奏、コンクールやステージの為の音楽制作も多数手がけ、平成11年より発売されているオリジナルレッスンCD全22作品は、毎回トップレベルのスタッフとレコーディングスタジオを選出して制作にあたり、全国的に多数のバレエ団、バレエスクール等で愛用されている。
また20年以上に渡り踊り手としての経験も積んでいる。
クラシックバレエ をはじめ、モダンバレエ、ミュージカル、モダンジャズダンス等を学び、特にクラシックバレエ、モダンジャズダンスの指導、舞台活動を多数経験している。
様々なジャンルで学び舞踊、音楽両面での豊富な経験を生かして、現在もサウンドプロデュースならではの企画を次々とあたためている。
Discography
セミナー・ワークショップ伴奏歴
*ホセ・カレーニョ…ABTプリンシパル(アメリカンバレエシアター)
*スーザン・ジャフィー…元ABTプリンシパル
*ゲンナジー・サヴァリエフ…元ボリショイバレエ団→ABTソリスト
*カーク・ピーターソン…ABTバレエマスター
*エヴァ・エフドキモヴァ…元ベルリンオペラバレエ団プリンシパル
*ラウラ・モレーラ…英国ロイヤルバレエ団プリンシパル
*リカルド・セルヴェラ…英国ロイヤルバレエ団ファーストソリスト
*ジャスティン・マイスナー…元英国ロイヤルバレエ団ファーストアーティスト
*堀内 元…元ニューヨークシティバレエ団プリンシパル
*ラリッサ・サヴァリエフ…元ボリショイバレエ団
*ピョートル・ナルデリ…元モーリスベジャールバレエ団
*タデウス・マタチ…ドイツ国立シュツットガルトバレエ学校校長
他多数